80年代も終わろうとするころ街に流れていたこの曲。
「汽車も停まらないような簡易駅に小さな松の木ひとつ。汽車が過ぎゆくたびに静かに目を閉じる」
叙情的な青春歌謡。ともすればクサくなってしまう歌詞だけど爽やかなイ・ギュソクの声のおかげで素直に胸に入ってくる。
会場で手拍子するオバちゃんたちの笑顔も女子大生に戻ったかのよう(笑)
80年代も終わろうとするころ街に流れていたこの曲。
「汽車も停まらないような簡易駅に小さな松の木ひとつ。汽車が過ぎゆくたびに静かに目を閉じる」
叙情的な青春歌謡。ともすればクサくなってしまう歌詞だけど爽やかなイ・ギュソクの声のおかげで素直に胸に入ってくる。
会場で手拍子するオバちゃんたちの笑顔も女子大生に戻ったかのよう(笑)